【補助金】電気代が値上げしている意外な理由2選(熊本/行政書士/補助金)

電気代が値上げしている意外な理由2選

電気代が値上げしていると感じている人は多いと思いますがその理由まで知っている人は意外と少ないです

結論電気代が値上げしている理由は

①天然ガス(LNG)・石炭の燃料価格が高騰している

②日本の発電量が下落している

日本の発電方法の75%は火力発電で作られておりその燃料のほとんどが天然ガス石炭です

この2つがいま恐ろしいほど値上げしており天然ガスの価格は2019年5月から2023年4月までで約2倍に上昇しており石炭も約2倍ほど上昇しています

次に日本の発電量ですが2011年の原子力発電所の事故が原因で全国の原子力発電所が長期休止しており発電量が減少しています

また日本政府は温室効果ガスの排出をおさえるため2030年度までに火力発電の割合を76%→41%へと削減する予定なので

日本の発電力はどんどん減少しています!

詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。代表的なものを貼っておきます!

当事務所のご紹介

くまもと補助金申請サポート窓口(熊本/補助金/行政書士/ノーサイド行政書士法人/湯上裕盛)

当事務所では、経済産業省を中心に国、自治体の補助金申請のための事業計画策定支援、計画書作成代行、申請サポートから採択後の事業化サポートまで補助金に関するお客様に寄り添ったサービスを提供しております。

当社は行政書士としては数少ない経済産業省認定の「認定経営革新等支援機関」です。数多くの事業者様の支援をしてきた経験からご依頼者様のお悩みをワンストップで解決出来ることが強みです

補助金に関することでお困りでしたら、熊本市にあるノーサイド行政書士法人が運営するくまもと補助金申請サポート窓口にご相談ください。オンラインで全国対応できます!

ラインからでもご相談できます↓↓

YouTubeもご覧ください↓↓