【補助金】脱炭素経営の意外なメリット5選(熊本/行政書士/補助金)

脱炭素経営の意外なメリット5選

政府は2050年までにカーボンニュートラルを実現しようとして動いており中小企業にとっても無視できない重要な課題となっていますが

実は環境にいいだけじゃない意外なメリットも存在します

①他社からのイメージアップ

先進的な企業という良いイメージを獲得できます

仕事は他社との繋がりから生まれるものなので馬鹿にはできません

②光熱費・燃料費の削減

年々高騰している原料費の有効な対策になります!

数年単位で見ればかなりの差が付きます

③知名度の向上

環境に対する先進的な取組がメディアに取り上げられることもあり問い合わせが増えることで売上の増加も見込めます!

④人材獲得

社会貢献をしている企業に勤めたい社員は年々増加しているため採用面でのメリットも大きいと言えます!

そして最後は今後会社に急成長をもたらすかなり大きなメリットです

⑤好条件での資金調達

企業の⾧期的な期待値を測る指標として脱炭素への取組が重要指標化しています

新しい事業のチャンスが広がるでしょう

詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。代表的なものを貼っておきます!

当事務所のご紹介

くまもと補助金申請サポート窓口(熊本/補助金/行政書士/ノーサイド行政書士法人/湯上裕盛)

当事務所では、経済産業省を中心に国、自治体の補助金申請のための事業計画策定支援、計画書作成代行、申請サポートから採択後の事業化サポートまで補助金に関するお客様に寄り添ったサービスを提供しております。

当社は行政書士としては数少ない経済産業省認定の「認定経営革新等支援機関」です。数多くの事業者様の支援をしてきた経験からご依頼者様のお悩みをワンストップで解決出来ることが強みです

補助金に関することでお困りでしたら、熊本市にあるノーサイド行政書士法人が運営するくまもと補助金申請サポート窓口にご相談ください。オンラインで全国対応できます!

ラインからでもご相談できます↓↓

YouTubeもご覧ください↓↓